![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
瀬谷区で、不動バイク、HONDA,ZOOMER,改造車、を無料引き取りさせていただきました、感謝の気持ちを込めてクオカードをプレゼントしました、ありがとうございました
瀬谷区で、不動バイク、YAMAHA、SR400(初期型)改造車、欠品ありを無料引き取りさせていただきました、感謝の気持ちを込めてクオカードをプレゼントしました、ありがとうございました
瀬谷区で、HONDA,DIOを無料引き取りさせていただきました、2サイクルの古い型ですが、外観に破損、欠品がなければ無料引き取りです
また、不動でも車種によっては、お買い上げできるものもあります。また、車種状態により、有料処分になる場合でも格安です。
他社で引き取りを断られたバイクでも大丈夫です
瀬谷区で、SUZUKI、アドレスV50を無料引き取りさせていただきました、 大切なバイクをお引き取りさせて頂く感謝の気持ちを込めてクオカードをプレゼントしています。ありがとうございました また、不動でも車種によっては、お買い上げできるものもあります。また、車種状態により、有料処分になる場合でも格安です。 また、バイク処分と一緒なら自転車等も無料で引き取りますので大変お得です、お気軽にご連絡下さい
瀬谷区で、HONDA、不動、ジョルノ(2サイクルの古い型です)を無料引き取りさせていただきました、無料引き取りの場合、 大切なバイクをお引き取りさせて頂く感謝の気持ちを込めてクオカードをプレゼントしています。ありがとうございました、 他社で引き取りを断られたバイクでも大丈夫です.また、バイク処分と一緒なら自転車等も無料で引き取りますので大変お得です、お気軽にご連絡下さい
区役所 | 住所、電話番号 |
瀬谷区 | 〒246-0021 瀬谷区二ツ橋町190 045-367-5656 |
125を超えるのバイクの廃車手続きは管轄陸運支局で行います
2021年4月より、バイクの廃車手続きは押印不用となりました
126cc~250ccまでのバイクは
ナンバー、軽自動車届出済証をもっていきます
陸運支局にある、抹消登録申請書(軽二輪第5号様式)、手数料納付書、軽自動車税申告書に必要事項を記入します
手数料は無料です
軽自動車届出済証を紛失した場合は、理由書を添付します
250ccを超えるバイクの場合
ナンバー、車検証を持っていきます
陸運支局にある、抹消登録申請書(第3号様式の2)、手数料納付書、自動車税申告書に必要事項を記入します
手数料は350円です、手数料納付書に貼りつけます
車検証を紛失した場合、理由書を添付します
原付バイクの税金は、4月1日の所有者に課税されます、そのため、4月1日までに廃車手続きされた方がお得です
また、原付バイクに関しましては郵送でも大丈夫です、忙しくて役所までいけない方に便利です
バイクの税金は
50cc~90cc/2000円
91cc~125cc/2400円
ミニカー/3700円
126~250cc/3600円
251cc以上/6000円
バイクの自賠責保険は、廃車手続きした場合、期間が残っていれば、残った分の還付請求することができます
この場合、自賠責保険の保険会社に請求することになります
また、バイクを乗り換えるので載せ替えの場合、新しいバイクの標識公布証明書と廃車証明書をもって保険会社に連絡すれば載せ替えてくれます