連絡先電話番号とバイクとロゴ

神奈川、東京のバイク処分専門、ジェイケイトレーディング有限会社

不動 AXIS100 買取 処分

AXIS100

YAMAH,AXIS100は、1998年に初期型(SB01J)が発売され、U型(SB06J)となります。排ガス、騒音規制に適合しながらの空冷2サイクルです

(SB01J)(SB06J)

不動でも買取れる場合

外観に破損、欠品、自家塗装が無い場合2000円〜買取ります

不動バイクでも、錆あり、長期放置でも。鍵があり、カウルが割れ、欠けがなく、欠品がなく、自家塗装していなければ、お買い上げさせていただきます、カウルの傷は構いません。ミラーの割れ、欠品も構いません

無料引き取りになる状態
(1000円のクオカードプレゼント)

長期放置による錆、破損、欠品があっても無料です

カウルが割れていても、欠けていても構いません、カウルの欠品も構いません、マフラーがなくても、ライト回りがすべてないようなバイクもありますが無料です

5000円頂くことになる場合

酷い事故車、または解体状態の場合

酷い事故車とは、フロントフォークやフレームが曲がっている場合。解体状態の場合とは、エンジンを降ろしている状態や腰上のシリンダー、ピストンをばらしている状態、腰下のクランクケースをばらしている状態です


AXIS100、買取処分情報


お申し込みは
お電話または下記フォ-ムから
よろしく御願いします

バイクの状態をお知らせ下さい

外観に破損、欠品あり
事故車または解体状態
自家塗装
特に上記の問題なし

お名前

メ-ルアドレス
間違いないようご確認下さい

ご住所

電話番号

ご都合の良い日時
本日の場合はお電話で御願いします

廃車手続きについて

無料代行希望
廃車手続き済
自分でする


バイクと一緒に無料引き取り
ご希望の家電品等あればこちらへ

AXIS100の車体番号の位置

このバイクの車体番号の位置は、座席シート左側下にフレームにプレートが取り付けられていて、そこに打刻されています、カウルに隠れて見にくいので下から見た方が見やすいです

廃車手続き無料代行致します

廃車手続き完了後、廃車証明書またはコピ―を郵送いたします

標識公布証明書(紛失の場合結構です)名義人の方の認印(シャチハタ、三文判可)が必要です、認印は捺印していただくだけです

他県ナンバーの場合

弊社が持参する廃車申告書兼標識返納書の所有者の欄に氏名。住所、生年月日、電話番号をご記入頂き、捺印して頂きます

他県ナンバーの場合

他県ナンバーでも、郵送で廃車手続きするので、問題ありません

標識交付証明書紛失の場合

標識交付証明書紛失の場合、弊社が持参する廃車申告書兼標識返納書の所有者の欄にご記入いただいた、氏名、住所、生年月日、電話番号が、所有者で間違いなければ、 標識交付証明書を提出できなくても問題ありません

ナンバー紛失、盗難の場合

ナンバーを紛失した場合、廃車申告書兼標識返納書に、標識返納がない場合の理由を具体的に記載します、市区町村によりますが、本人が紛失の状況を説明する必要がある場合がありますので、ナンバー紛失の場合、弊社で無料代行できません
ナンバー盗難の場合、警察に盗難届を出して受理番号を受けます、廃車申告書兼標識返納書に盗難届出の欄がありますので、届出年月日、被害年月日、届出警察署名または交番名、受理番号を記載します

AXIS100処分の手順

お電話、またはお申し込みフォ-ムよりバイクの状態、車種をご連絡頂きます
無料、有料または買取のお返事をします。この時に金額もお知らせいたします
ご納得頂ければ、お伺いする日時を決めます。可能な限り、当日でも結構です

バイクの廃車手続き代行の場合、必要書類の有無、種類をご説明いたします

ご指定日時にお伺いし、お知らせした内容でバイクをお引取りいたします
お引き取り時の手続きは5分位です
買取の場合、現金をお支払いいたします
無料処分の場合、クオカードをプレゼントします
廃車手続き代行の場合。当方より用意する必要書類に署名捺印頂きます
譲渡証明書に署名捺印頂き、その控えをお客様にお渡し致します

バイクの廃車手続き代行の場合
後日10日位で廃車証明書が郵送で届きます

バイクの税金について

バイクの税金は、4月1日の所有者に課税されます、そのため、4月1日までに廃車手続きされた方がお得です
また、市区町村で廃車手続きする原付バイクに関しましては郵送でも大丈夫です、忙しくて役所までいけない方に便利です

バイクの税金は
50cc〜90cc/2000円
91cc〜125cc/2400円
126〜250cc/3600円
251cc以上/6000円

バイクの自賠責保険について

バイクの自賠責保険は、廃車手続きした場合、期間が残っていれば、残った分の還付請求することができます
この場合、自賠責保険の保険会社に請求することになります
また、バイクを乗り換えるので載せ替えの場合、新しいバイクの標識公布証明書と廃車証明書をもって保険会社に連絡すれば載せ替えてくれます

AXIS100処分、その他の方法

★指定取引場所に持っていく
処分したいバイクの廃車手続きを自分でして、廃車証明書と身分証明をもって指定引取場所にもっていけば無料で処分してくれます。バイクが動き自力で行ける場合、または、運べる車がある場合、対象車両であれば無料で処分できます 。弊社の場合、無料引き取りのバイクであれば、引き取りにお伺いし、またクオカードをプレゼントしますので、無料引き取りまたは買取のバイクの場合、弊社の方がお得です。また廃車手続きも無料代行しますのでお手軽です。 弊社で有料処分の場合、自分で指定引取場所にもって行けば、その方がお得かもしれません

★廃棄二輪車取扱店に依頼する

バイクを自分で持っていけない場合、廃棄二輪車取扱店に依頼すれば、ご自宅に取りに来て、指定取引場所に持って行ってくれます、この場合、手数料はかかります、手数料の金額は決まりはありません。弊社が有料処分の場合、手数料の金額が引き取り料より安ければ、ご自分で廃車手続きすればお得です

バイク処分お役立ち情報

★長期放置でブレーキが固着の不動バイクを動かすには
弊社では、ブレーキ固着のバイクも回収も致します
長期放置でブレーキが固着し動かせなく、お困りの声を聞きますので、とりあえずタイヤを回るようにする方法をご紹介します
ディスクブレーキの場合、長期放置によりブレーキパットが貼りついている場合が多いです、この場合、ブレーキキャリパーを軽くたたき衝撃を与えるだけで 動く場合が殆どです、ブレーキキャリパーを外すお客様もいますが、外さなくても大丈夫な場合が多いです、衝撃を与えても動かない場合、ブレーキキャリパーに オイルが送り込まれるところのボルトを緩めオイルを多少抜けば動きます。これでも動かない場合、ブレーキキャリバーを外すしかないですね。
ドラムブレーキの場合、ワイヤーの錆により、ワイヤーが動かなくなり、ブレーキアームが戻らない場合が多いです、この場合、ワイヤーの取り付けナットを外し、ブレーキアームをハンマーき開いた状態にすると動く場合が殆どです 、これでも動かない場合、ブレーキ部に衝撃を与えてみます。これで殆どは動きます

★バイクがハンドルロックしている場合の移動方法
弊社では、ハンドルロックバイクの回収も致します
バイクの鍵をなくしてしまいハンドルロック状態で、バイクの移動にお困りの声を聞きますので、とりあえずそのまま動かす方法をご紹介します
原付バイクでしたら、重くないので、ハンドルとフロントのサスペンションの下の部分を持ち、フロント部分を持ち上げ、後輪だけで動くようにします。この場合、フロント部を高く持ち上げた方が楽です。少しの距離なら楽に移動できます
フロント部を持ち上げるのが重いバイクの場合、サイドスタンを中心にフロントとリアのタイヤが浮くようにしバイクの向きを変え前に進むということを繰り返します、少しの距離なら移動できます


バイク処分に役立つ情報-その他


バイク回収エリア

神奈川県
横浜市 青葉区 旭区 泉区 磯子区 神奈川区 金沢区 港南区 港北区 栄区 瀬谷区 都筑区
鶴見区 戸塚区 中区 西区 保土ヶ谷区 緑区 南区 川崎市 麻生区 川崎区 幸区 高津区
多摩区 中原区 宮前区 藤沢市 厚木市 綾瀬市 大和市 伊勢原市 海老名市
小田原市 鎌倉市 寒川町 大磯町 相模原市 相模原市中央区 相模原市南区 相模原市緑区
座間市 逗子市 茅ヶ崎市 秦野市 平塚市 三浦市 南足柄市 横須賀市 愛川町
足柄上郡大井町 開成町 中井町 山北町 中郡二宮町 三浦郡葉山町
東京都
足立区 荒川区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 北区 江東区 品川区 渋谷区 新宿区
杉並区 世田谷区 墨田区 台東区 中央区 千代田区 豊島区 中野区 練馬区 文京区 港区
目黒区 昭島市 あきる野市 稲城市 青梅市 清瀬市 国立市 小金井市 国分寺市 小平市
狛江市 立川市 多摩市 調布市 武蔵野市 八王子市 羽村市 町田市 東久留米市
西東京市 東村山市 東大和市 日野市 府中市 福生市 三鷹市 武蔵村山市

バイク処分のお申し込み


バイク処分の査定


地域別バイク引き取り最新情報


バイク廃車手続き無料代行について


廃車済で廃車証明書を紛失した場合


バイク処分と一緒なら無料処分の不用品


不動でも売れるバイクの車種


バイクの車種がわからない場合


原付バイクの車体番号の場所


バイク処分、よくある質問


放置バイクの処分


バイク処分、最新情報


バイク処分、その他の方法


バイク処分費用について


バイク処分専門業者です


プライバシポリシー


会社概要


HOME


ジェイケイトレーディング有限会社
〒252-0328
神奈川県相模原市南区麻溝台7-8-43
0120-042-740

Copyright© 2002-
神奈川、東京のバイク処分にお伺いいたします/バイク処分専門